Chatwork【モバイルアプリ】開発までを一気に体験できる2DAYsインターン

※ このイベントは、エントリー多数のため応募は終了致しました。
Chatwork【モバイルアプリ】開発までを一気に体験できる2DAYsインターン
初学者向けに丁寧に知識をお伝えしますので、Android アプリ開発に馴染みの無い方も是非エントリーください!
イベント概要
# 働くをもっと楽しく、創造的に
Chatworkは、クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の開発・運営を主力事業としているベンチャー企業です。

「Chatwork」の導入社数は、376,000社を超え(2022年9月末日時点)
『社会インフラ』として認知・利用されるプロダクトに成長しています。


しかし、私たちはただの”ビジネスチャットの会社”でも、”既に完成された会社”でもありません。
2025年以降の長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」となる構想を掲げており、2021〜2024年を最重要フェーズとして投資スピードを最大限に加速しています。


スーパーアプリとは、日常的に使う機会の多いアプリにいろいろな機能を載せ、あらゆる場面で使えるようにしたサービスのことで、toCサービスでは、メッセンジャーアプリや決済アプリの大手企業などが、既にこの「スーパーアプリ構想」を打ち出し、利用が広がっています。
一方、toBサービスでは未だ成功しているサービスはありません。他の業務アプリやSaaSと比べてユーザーの滞在時間が圧倒的に長い「Chatwork」は、その「ビジネス版スーパーアプリ」になれるポテンシャルを秘めているのです。


具体的には「Chatwork」を入り口に、ドキュメント管理や会計、労務管理など、さまざまなSaaSやビジネスアプリケーションを連携させることで、中小企業における「ヒト・モノ(情報)・カネ」を支援するプラットフォームになりたいと考えています。


Chatworkでは「ビジネス版スーパーアプリ」の実現に向け、以下のような取り組みを進めています。


* 中小企業の経営をサポートする新規事業の開発
* Chatworkと事業シナジーが高い企業への出資を行う「Chatworkスーパーアプリファンド」の組成、投資の実行
* 周辺サービスとの提携やM&A


# インターンについて
「モバイルアプリ開発に興味はあるものの、何から学ぶべきだろう?」

そのように思ったことはありませんか?

モバイルアプリ開発の中でも Android に着目して、
基礎知識の習得から開発までを一気通貫で体験できる短期間インターンシップを開催します。

初学者向けに丁寧に知識をお伝えしますので
Android アプリ開発に馴染みの無い方であっても、ぜひチャレンジください。


# 当日コンテンツ
## 1日目:講義
Android アプリ開発を行うために必要となる基礎知識を、
現役のエンジニアが余すことなくお伝えします。

* 『宣言的 UI と Jetpack Compose』
宣言的 UI のパラダイムについて学びます。
その上で、Android アプリ開発において宣言的 UI を実現する Jetpack Compose について学びます。

* 『UI と状態管理』
複雑な画面を実装する上で求められる、UI の状態管理について学びます。
Android アプリを開発する上で必要となる、Android アプリ固有の知識についても触れていきます。

* 『アーキテクチャと依存性注入』
アプリ全体のアーキテクチャに関する考え方、および依存性注入について学びます。
Android のアプリアーキテクチャガイドを読み解き、実際のコードに適用するための考え方を理解していきます。


## 2日目:実践開発ハッカソン
現役のエンジニアがメンターとしてサポートしながら、
テーマに沿って簡単な Android アプリを開発していただきます。

ハッカソンでのアウトプットによって、講義で得た知識の定着を図ります。


# 開催詳細
日程:2023年9月25日(月)〜 2023年9月26日(火)
時間:
場所:オンライン
イベントにおける注意事項
開催場所 2023.09.25(月)
※ このイベントは、エントリー多数のため応募は終了致しました。