Next Kanazawa HACK 2025

※ このイベントは、エントリー多数のため応募は終了致しました。
Next Kanazawa HACK 2025
~ 学生が技術で拓く、あたらしい金沢の未来 ~
イベント概要
Next Kanazawa HACKは、
北陸の学生エンジニアが集うハッカソンイベントです。

開発経験を活かしながら、
金沢地域課題や新たな可能性をテクノロジーで形にしてみませんか?

このイベントは、
 **約1週間の事前開発期間(オンライン)**
 **本番の2日間(オフライン)**
のスケジュールで進行されます。

北陸のエンジニア学生が繋がる機会でもありますので、
ぜひこのハッカソンを活用してください!



# ▼目的
本イベントは、北陸地域の学生エンジニアの成長を支援し、
技術コミュニティの活性化を目指すとともに、
学生同士のつながりを深める交流の場を提供することを目的としています。

学び合い、刺激し合いながら、地域全体のエンジニア文化を盛り上げていきましょう!
個人・チーム問わず開発経験がある方はどなたでも参加可能です。


# ▼テーマ
# 「伝統・観光・生活」
歴史と文化が色濃く息づく街・金沢には、
兼六園やひがし茶屋街に代表される観光資源、加賀友禅や金箔などの伝統工芸、
そして四季の移ろいを感じられる穏やかな生活があります。
こうした金沢ならではの魅力をテーマとしました!

# ▼スケジュール
**< キックオフ >**
日程:9月26日(金)
場所:オンライン(Discord)

 19:00 オープニング
 19:10 概要説明
 19:25 意気込み
 19:30 クロージング


**< ハッカソン本番 >**
日程:10月4日(土) ~ 10月5日(日)
場所:コワーキングスクエア金沢香林坊
   石川県金沢市香林坊2丁目1−1 2階 クラソプレイス香林坊

1日目
 10:30 受付開始
 11:00 オープニング
 11:30 開発開始
 16:00 中間発表
 17:00 開発
 20:00 閉場

2日目
 10:30 受付開始
 11:00 開発
 13:00 コードフリーズ
 14:00 発表
 15:00 審査
 16:00 企業紹介
 17:00 結果発表
 17:30 クロージング・記念撮影
 18:00 懇親会
 20:00 閉場

# ▼参加条件
* チーム・個人問わず開発経験がある学生(学年不問)
* チーム参加、個人参加どちらでもOK
* チーム参加の場合、メンバー全員のエントリーが必要
* 情報系・工学系の専攻はもちろん、技術に興味がある文系学生も歓迎!
 
※チーム人数は3~5人を想定しています

# ▼審査基準
* UI/UX
* テーマとのマッチ度
* 技術力
* プレゼン力


# ▼共催団体
* [JINEN株式会社](https://jinnen.co.jp/)
* [**STECH**](https://careerselect-studygroup.connpass.com/)
* [株式会社CirKit](https://cirkit.jp/)
* [スマートフォンアプリプロジェクト](https://x.com/kit_smapro)

# ▼コミュニティ規約
スケジュール、内容は変更となる場合があります。
参加を辞退する場合は、アドバイザーへご連絡をお願い致します。
無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。何卒ご理解とご協力をお願い致します。
参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
イベントにおける注意事項
開催場所 2025.10.04(土)
コワーキングスクエア金沢香林坊(石川県金沢市香林坊2丁目1−1 クラソ・プレイス香林坊 2階)
※ このイベントは、エントリー多数のため応募は終了致しました。